
今回は個人のお客様からのご依頼で、マンションのトイレクリーニングに行ってまいりました!
一人での作業でしたが、私のこだわりはどんなときも「お客様が驚くほどキレイにすること」😁
特に今回は「どうしても取れない臭いが気になる」とのことで、清掃前からちょっとした挑戦意欲が湧いてきました( ̄ー ̄)ニヤリ
トイレはご家庭の中でも特に清潔さが求められる場所。✨
そのため、作業前にしっかりと準備して、万全の状態でスタートしました!
まず、清掃の手始めは換気扇内部の分解洗浄です。
換気扇は意外とホコリや汚れが溜まりやすく、臭いの原因にもなります👃🏻
ここをキレイにするだけでも、空気の流れが変わるので、臭いがこもりにくくなるんです
次に、扉や壁、天井といった表面を隅々まで丁寧に拭き上げました
壁や天井にも微細なホコリや臭いの元がついているので、しっかり拭くことで清潔感がさらにアップ
床もゴシゴシと磨き上げ、床の隅に潜む汚れを落とすことで、よりすっきりとした空間が出来上がっていきます
そしていよいよ、トイレの主役である便器とタンクのクリーニングです!
便器の縁裏やタンク周りには、どうしても汚れが溜まりやすいポイント
ここには専用の洗剤を使って丁寧に洗い流し、臭いの元も徹底除去していきます
この作業、ちょっとした手間に思えるかもしれませんが、プロとして細部までしっかり仕上げることで全体の清潔感が格段に変わるんです
清掃を終え、最後に消臭剤で仕上げをかけて完成!!
気になっていた臭いが完全に消え、トイレ全体がピカピカになったところでお客様に確認いただきました✨
トイレを見た瞬間、「こんなにきれいになるとは!」と驚かれ、ニコニコとした表情で「本当にありがとう」とお礼のお言葉をいただきました☺️
この瞬間が本当に嬉しいんです
お客様の満足そうな笑顔を見ると、「また次も頑張ろう!」という気持ちが湧いてきます
私たちは、お掃除を通して皆様の毎日を少しでも快適にすることを目指しています
清掃業界のイメージ向上にも貢献していきたいと考え、日々努力を重ねていますので、これからも一層の技術向上に励んでまいります!
今日も楽しく、そして真剣に取り組めた素晴らしい一日でした
