今回のお仕事は、オフィスビル2F、3F、4Fに設置されている業務用エアコン30台のクリーニングです😊
お客様からは「エアコンの臭いが気になっていて、さらに何人かの従業員がくしゃみをするようになった」というご相談
「エアコンをつけるたびに、臭いとくしゃみが…」とのことなので、プロの技術で徹底的にキレイにし、安心して使っていただけるようにすることが私たちの使命です✨
この大規模な作業を、チーム10名で3日間かけて行う計画です!
──✨まずは初日、作戦会議からスタート✨──
初日、まずはチーム全員で現場確認と作戦会議からスタートしました
エアコン30台のうち、どのエアコンが特に臭いや汚れがひどいのかを確認し、効率よく作業を進めるための流れを決定します
私たちのチームは、掃除好きで仲間想いのメンバーが揃っているので、どんな大規模な清掃もワクワクしながら取り組めます😊
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ チームワークが要! ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
一人ひとりの役割をしっかりと分担し、作業を始める準備もバッチリです💪
──✨エアコンの分解とフィルター清掃から✨──
2日目には、いよいよエアコンの分解とフィルター清掃に取り掛かりました
エアコンの4方向吹き出しタイプは、内部構造が複雑ですが、私たちのプロ技術で一つひとつ丁寧に分解し、隅々までキレイにします
フィルターには大量のホコリが溜まっており、くしゃみの原因になりかねないアレルギー物質がたっぷり😱
専用の洗浄液を使って、フィルターを徹底的に洗い上げます
仕上がったフィルターは新品のようにピカピカ✨
作業を進めるうちに、エアコンの中にカビが見つかることもありましたが、ここも逃さずに除去します
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ フィルターもピカピカ✨ ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
──✨最後の仕上げは消臭と抗菌処理✨──
最終日には、臭い対策として消臭と抗菌処理を行いました
エアコン内部の臭いの原因は、長年蓄積されたホコリやカビが主な原因です
専用の消臭剤と抗菌剤を使い、臭いの原因を元から断ち切ります
これで、エアコンをつけたときにフレッシュな空気が流れるようになります😊
最後の仕上げはエアコンの外側もピカピカに拭き上げて、まるで新品のような見た目に✨
──✨作業完了とお客様の喜び✨──
すべての作業が終わり、お客様にエアコンの状態を確認していただくと、ビル全体が清潔な空気で満たされたのが感じられました
お客様からは「すごい!こんなにキレイにしてくれてありがとう!」とお褒めの言葉をいただき、チーム全員の努力が報われた瞬間です😊
──✨清掃業界で働く喜び✨──
このように、ハウスクリーニングやオフィス清掃は、ただの掃除ではなく、人々の健康と快適な環境を提供する大切なお仕事です
お客様の「ありがとう」という言葉が、私たちにとって最高のご褒美であり、やりがいの源です
これからも、清掃業界のプロフェッショナルとして、お客様に「安心」と「快適」を届けられるよう、努力を続けていきます
今日も一日、チームと一緒に素晴らしい仕事ができました✨