屋形船が見違える!10名チームで挑んだ船内クリーニングの全貌

屋形船丸ごとクリーニング 清掃サービスの事例日記
上部の画像

今日は10名のチームで、川に浮かぶ屋形船のクリーニングに行ってまいりました!

屋形船は日本らしい風情が魅力ですが、長年の使用でどうしてもススやホコリ、べたつきが溜まってしまうもの

お客様から「船内全体をきれいにしてほしい!」というご依頼をいただき、チーム全員が気合いを入れて臨みました

作業はまず、ホコリやススが溜まりやすい天井や壁からスタート!

特に窓の桟や手すりは手垢やホコリが溜まりやすいので、細かい部分までブラシとクロスを使って丁寧に磨き上げました

天井の梁も隅々まで拭き取り、暗かった船内が次第に明るく感じられるように・・・

次は、テーブルや床のべたつきを徹底洗浄する工程

特に船内の床は多くの方が利用されるため、どうしても油分やホコリが付着しやすい箇所です

ここで専用の洗剤と磨きクロスを使って、べたつきをしっかり取り除きました!

時間はかなりかかりましたが、船内全体に清潔感が戻り、見違えるような仕上がりになりました

最後に、カーペットのクリーニングと窓拭き

ガラスは、川の風景がきれいに見えるように、プロの仕上がりでピカピカに

窓から川の景色がさらに映え、お客様にもきっとご満足いただけると思います!

清掃を終えた船内は、ススやべたつきがすっかり消え、空間が生き返ったかのような清々しい雰囲気

お客様が確認にいらっしゃると、満面の笑みで「こんなにきれいになるなんて思わなかった!」と大喜び

チームみんなで力を合わせてここまで仕上げられたのが本当に嬉しく、達成感でいっぱいです

私たちは、どんな現場でもお客様にご満足いただけるよう、常に質の高い清掃を追求しています

今日は屋形船の歴史を感じながら、清掃のプロとして誇りをもって作業できた素晴らしい一日でした!


タイトルとURLをコピーしました