小児科クリニックのフロアを徹底清掃!清潔で安心の環境づくりをサポート✨

床洗浄ワックス仕上げ 清掃サービスの事例日記
上部の画像

今日は、住宅街の小児科クリニックでの定期清掃を担当しました😊

このクリニックでは、2か月に1回、フロアのクリーニングとワックスがけを依頼いただいています

小さな子どもたちがたくさん訪れる場所なので、いつでもピカピカな状態を保つことが大切

「よし、今回も最高の仕上がりをお届けするぞ!」と気合十分で作業開始です💪✨

まず、フロア全体に専用の洗剤をまんべんなく塗布して、少しの間、汚れが浮き上がるのを待ちます🧴

┏━━━━━━┓
┃ 待つ時間も大事 ┃
┗━━━━━━┛

その間に、壁の隅やコーナーなど細かい場所もチェックして、見逃しがないようにブラシで丁寧にお掃除

細部までしっかりきれいにすることで、フロア全体が明るく清潔に見えます✨

洗剤がしっかり効いてきたところで、ポリッシャー登場!

床に付いた汚れや黒ずみをグイグイと落としていくこの頼もしい機械で、クッションフロアがどんどん本来の色を取り戻していきます

👟━━━💨ポリッシャー、いざ出動!💨━━━👟

ポリッシャーで床の汚れを取り除いたら、しっかりと拭き取ってフロアがスッキリとした状態に

ここからが仕上げのワックスがけです

フロア全体に薄く均等にワックスを塗布して、光沢と保護効果をプラスします

乾燥時間を待つ間に、待合室の椅子や小物もきれいに拭き上げて、清潔な空間を心がけました🪑✨

──ワックス乾燥中…──

┏━━━━━━┓
┃ ピカピカ仕上げ ┃
┗━━━━━━┛

フロアが乾き、全体を見渡すと光沢がしっかりと出て、床がまるで新しいように輝いています

お客様に確認していただくと、スタッフの方から「すごい!おかげで清潔感が戻りました!」と喜んでいただき、さらに「助かります、ありがとう!」と感謝の言葉もいただきました😊

子どもたちやそのご家族が安心して過ごせる空間を維持できるよう、こうして定期的にお手伝いさせていただけることはとてもやりがいがあります

次回もこのクリニックの清潔を守るために、さらに技術を磨いてお待ちしております!

タイトルとURLをコピーしました