こんにちは!
今日は「掃除大好き」な私が担当したエアコンクリーニングのお話です✨
お伺いしたのは、大きな戸建にお住まいのお客様🏠
エアコンの臭いが気になるとのことで、一般的な壁掛けタイプのエアコン6台を徹底的にお掃除してきました!
一緒に作業する仲間と2人でお伺いし、「今日は絶対にピカピカにして、臭いもスッキリさせるぞ!」とやる気満々でスタートです💪
作業前のチェック🔍
まずは、お客様の「嫌な臭い」を解消するために、エアコンの状態をしっかりチェック👀
フィルターや内部を見てみると、やはりホコリやカビが溜まっていました💦
エアコン内部の汚れは、見た目ではわかりづらいですが、臭いや空気の質に大きな影響を与えます。
特に、カビがあると独特の嫌な臭いが発生しやすいんです。
∧_∧
(・ω・`) エアコンの中、結構汚れてますね…
(っ ⊃
いよいよクリーニングスタート!
最初に、エアコンカバーを丁寧に外してフィルターや内部の掃除を開始✨
フィルターはホコリがびっしりで、これでは風も臭ってしまいますよね😅
次に、専用の洗浄機と洗剤を使ってエアコン内部を徹底的に洗浄しました!
ホースで水を通して、カビや汚れを根こそぎ除去👋
内部の汚れを見て、お客様もびっくり!
「こんなに汚れていたんですね」と驚いていらっしゃいました👀
(  ̄∇ ̄)σ エアコンの中、ピカピカにしてますよ♪
\(__ )
臭いの原因はやっぱりカビだった!
エアコンから嫌な臭いがする原因のほとんどは、カビやホコリによるものです💧
特に湿度が高い季節はカビが発生しやすく、エアコン内部に溜まった汚れと一緒に臭いも拡散されてしまいます。
今回も、内部のカビが臭いの元だったので、洗剤でカビをしっかり除去し、抗菌コーティングを施しました👍
これで、しばらくは臭いも気にせず快適にエアコンを使っていただけますね!
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ 臭いよ、さようなら!
(っ ≡つ=つ
仕上がりにお客様も笑顔😄
最後に、エアコンを試運転して確認していただいたところ、嫌な臭いもなくなり「すごい!これなら気持ちよく使えますね!」とお客様に喜んでいただけました😊
6台もあったので時間がかかりましたが、清潔になったエアコンを見ていただき、私たちもやりがいを感じました✨
お客様から「助かった!ありがとう!」の言葉をいただけて、私たちも本当にうれしかったです!
∧ ∧
(´・ω・`) 「またよろしくお願いします!」
_(っ⊂) また来てね!
エアコンクリーニングの重要性
エアコンは、毎日の生活で使用することが多いため、定期的なクリーニングが必要です。
定期的にメンテナンスすることで、臭いやカビの発生を防ぎ、清潔な空気を保つことができます🌬️
「エアコンの臭いが気になる」「エアコンの効きが悪い」と感じたら、ぜひプロのエアコンクリーニングをご検討ください。
専門的な知識と道具を使うことで、家庭でのお掃除では落とせない内部の汚れまできれいにできます✨
今日のまとめ:掃除大好きな筆者の一日
掃除が大好きな私にとって、お客様に「ありがとう」と言ってもらえる瞬間が何よりのやりがいです😊
これからもエアコンクリーニングを通して、皆さんに快適で清潔な住まいを提供していきたいと思っています!
エアコンのお掃除でお困りの方は、ぜひご連絡くださいね!